2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
(具体的内容は含まれていません。筆者の抽象的経験談のみの記録として) 初めて「プチ政治」をやっているな、という実感を得ている。 「期せずして」という言葉がぴったり来る。 と言っても、どうも「まるで手応えがない」くらいの相手だが、だから「リハビリ…
米大統領選のトランプ再選、兵庫県知事選の前知事再選という結果を受けて、自分の中でも「一本線がつながった」感覚を覚えた。 「トゥルーサー(真実創出者)」という独自用語を用いているのだが、生成AIやSNS隆盛下では今後、技術×政治力を巧みに組み合わせ…
(あまり具体的な議論をしていません。政治社会史整理の「心理的準備」という、「主観的作業」に終始しているのでご注意下さい) 選挙完了を好機に、これまで積み残してきた「近年日本政治史」の推移を追いかけることにした。 当面特にポイントにおいたのは…
(裏話・暴露話的な内容は含まれません。筆者の抽象的感想のみとなっておりますので、具体的内容を期待される方は即バックをおすすめします) 自分が住まう自治体の首長に初めて会った。 仕事で、しかも膝詰めの会談という形式になったのも、無論初めてのこと…
今回の選挙後、友達と電話でその結果について電話で話す機会があった。 自分も彼も、期日前投票で投票したが、投票先政党は違っていた(居住地も異なる)。 前にも言及したかもしれないが、自分は政治や政策は好きだし、関心も持ってきたが、「選挙や議会制…